活動予定や、活動報告の記録– category –
-
【ご報告】夏のこどもカルチャー講座2023開催いたしました!
カルチャー講座開催の様子です♪ 改めまして、会場となった名古屋経済大学地域連携センターのみなさまにお礼を申し上げます。 また、カルチャー講座に参加いただいた皆様、ご協力いただいた講師の方々、ボランティアとしてお手伝いしてくださった方々、そし... -
活動ブログ&SNSのご紹介
様々な活動の様子をブログでお伝えしております!理事長や事務局スタッフが更新しておりますので、ぜひチェックしてくださいね!カルチャー講座内容も順次アップ予定です! ●NPO法人こどもサポートクラブ東海Amebaブログ:https://ameblo.jp/kodomo-suppor... -
「家庭訪問型子育て支援ボランティア養成講座」事前説明会
「家庭訪問型子育て支援ボランティア養成講座」事前説明会を開催します。 核家族化や地域のつながりがない等で子育てに不安を持つ家庭に、研修を受けたボランティア(子育て先輩ママ)が訪問し、話し相手や育児家事、遊びの場への同行等で育児をサポートす... -
ホームスタート・いぬやま(家庭訪問型子育て支援事業)
【家庭訪問型子育て支援ホームスタートのご紹介】 当法人では、令和5年度より、核家族化や地域のつながりがない等で子育てに不安を持つ家庭に、研修を受けたボランティア(子育て先輩ママ)が訪問し、話し相手や育児家事、遊びの場への同行等で育児をサポ... -
12/10講演会「子どもの未来のためにできること」受付中!
『困難を抱く子どもたちが、自信を得て社会の一員として自立して生きていけるお手伝いをしよう』そんな想いから(一社)あいち子ども包括支援協会を設立した遠藤浩克先生の講演会です。今まで携わってきたこどもたちとの経験を通して、周囲の大人たちがで... -
7/2(土)夏のこどもカルチャー講座 一般受付のご案内
3年ぶりに、南部公民館にて「第17回 夏のこどもカルチャー講座」を開催します!コロナ禍のため、少人数講座やオンライン講座などを開催していましたが、状況を鑑みつつ、開催を決定しました!定番の講座から新しい講座まで、26の講座を用意しました。なか... -
令和4年度 定例総会
本日、特定非営利活動法人こどもサポートクラブ東海の、令和4年度 定例総会 を 無事終了し、全議案の承認を頂きました🙇🏻♂️ 正会員 91名中 77名の出席(委任状を含む)賛助会員 36社の中からオブザーバー参加もいただきました。名古屋、一宮などの遠方... -
中日新聞に紹介されました
当法人の事務所やイベント等の会場として利用中の「みんなのお家 ひなたぼっこ」が、中日新聞の防災関連記事として掲載されました。名古屋市の一般社団法人「こども女性ネット東海」が提案する、女性や子どものニーズに寄り添った私設の「自主避難所」の考... -
令和4年度カルチャー講座 7/16・17決定!
この日曜は、 こどもサポートクラブ東海の理事会でした 令和4年度の 夏休みこどもカルチャー講座 令和4年7月16・17日(土・日) 殆どの講師との話し合いが進み 講座が確定してきています💞 ただ、ここ2年の少数講座と違い 久し振りの2日間で 20数講... -
新しい年に寄せて
新しい年が明けて1週間 本年も宜しくお願い致します 令和3年度は、 コロナ禍でのカルチャー講座 夏講座、秋講座と少人数開催を終え 冬講座は まだ真っ最中‼️ 来年度は、7月16・17日の予定で 全館貸切りで 一斉に開催できるよう 各講座の講師候補...
12